整体師あおさんのアスリートライフ

スポーツをやっている方、スポーツ好きの方たち向けのブログです。様々なスポーツ経験のある整体師の私が、実践しているトレーニングやパフォーマンスUPの方法、活用しているスポーツ用品などの情報を発信しています。

あおさんのスポーツ歴/ソフトボール編

f:id:urajyo-0601:20191012181924p:plain

こんにちは、あおさん(@shuttyou_seitai_aoba)です😀

 

中学生編、書き出したら止まらなくなりました🤣

 

だいぶはしょってあの内容、最後までお読みいただいた方ありがとうございました💛

 まだまだ続きます。笑

 

スポーツ歴の第2弾です⚾。

 

あんなに厳しくつらい環境で一生懸命頑張った中学時代を経て、高校でも輝かしい成績を残すかと思いきや、、、

 

こんなにも、環境が変わると人は良くも悪くも変わるのかと思いました🤣🤣

 

しかし!

わたしの高校時代の経験が、今のわたしの目指す、夢や目標に繋がる選択になりました!

 

スポーツ歴第2弾です!

 ①わたしのスポーツ歴

・中学時代は全国駅伝準優勝

・高校時代はソフトボール部で挫折と骨折2回

・専門学校では柔道初段黒帯を取得

・社会人は、スノーボードとサーフィン

・今は女子サッカーに夢中

②私が目指す将来のVision

 

【わたしのスポーツ歴・高校時代編】

高校受験は、陸上漬けの毎日で、学力の方はいまいちでした(;'∀')

中学時代の体育の成績は3年間オール5の通知表✨

それ以外は、、、まあ普通って感じです。笑

 

当時は、受験が推薦と一般受験に分かれていて、陸上の成績もあり行きたい学校の推薦をもらいました。

 

グループ面接の際に、入部希望の部活を聞かれて、真っ先に『ソフトボール部です!』

と答えました。

 

その時の面接官は、陸上部の顧問。笑

 

嘘つけない素直なわたし、推薦は落ちました🤣🤣

 

もしあのとき、『陸上部!』と言っていたら何か変わっていたかな?

 

でもほんとに、ソフトボールがやりたかった!!!

だから今は、後悔なし🤩

 

推薦は落ちましたが、一般で同じ学校を受けて見事合格しました✨

 

そして、念願だったソフトボール部⚾に入り、最高の仲間と出会うことになります💛

 

 

入学前の春休みから、熱心にお誘いがあり練習に参加しました。

 

野球のキャッチボールぐらいは、小学生のころに男の子たちとやっていたので、それなりに出来ましたが、バッティングはほぼ初めてのことで難しかった💦

 

でも、顧問の先生が入部前にも関わらず熱心に指導してくださり、やりたかったソフトボールが出来ることが本当に楽しく、やる気満々でした🤩🤩

 

ソフト部の顧問は大学時代に、男子のソフトボールの全国大会で優勝経験があったようです。

 

陸上部上がりのわたしは、足の速さが武器になるということで、左打になりました!

そして、ひたすらバントの練習!

 

晴れて、入学しソフト部に正式に入部を果たします🌸

 

なんと入部希望者は10人を越えました!

しかし、半数がわたしも含め初心者🤣

 

そして、先輩たちが三年生5人💦

幽霊部員2,3人?!

 

 なかなか、前途多難な幕開けでした🤣

 

入部して2カ月で、経験者もいる中でレギューラーを勝ち取り、公式戦デビューを果たします!

 

初めての公式戦は、背番号8番、足の速さを買われ守備はセンター、打席は確か8番か9番。

 

初打席の成績はうる覚えだけど、バントかゴロでの内安打!!!

陸上で鍛えた足の速さが、前に球を転がせれば、面白いほどにセーフになり内安打!

 

盗塁したことないのに、顧問から『いけるか?』って🤣🤣

これまたセーフになっちゃう💛

 

今までの自分の陸上の積み重ねと、ソフトボールの楽しいが融合して本当に楽しかった!!!

 

しかし、予選リーグは敗退し、先輩たちと一緒にやれるソフトボールはあっけなく終わってしまいました。

 

2年生がいないので、先輩たちの推薦で、わたしが部長に抜擢されました!

 

そういえば、陸上部の時も女子の部長に選ばれていたな。

 

個人的には、上に立つより、縁の下の力持ち的なポジションがいいのになあと密かに思っていました(-_-)

 

先輩たちが抜けた後は、レギューラー争いもなく、わたしの背番号10番、打順は不動の1番、ショート(遊撃手)、守備の要です。

 

日々の練習で、守備もバッティングのどんどん上手くなりました。

陸上同様に、顧問の教えと練習は、裏切りません。

正しい指導と、練習があれば、どんな人でも上手くなります。

 

ただ、どんなに個人技が上がっても、周りとの気持ちの温度差がチームプレーでは活かされない場合がありますね。

 

わたしは勝ちたい、上手くなりたい、練習したいと思っていましたが、周りの一部の気持ちはそうではなかったのです。

自分も含めまだまだ子供だったんだと、今なら分かります。

 

周りに流され、同調し、その自分へのフラストレーションで部員とケンカ。

部長なのに雰囲気を悪くし、孤独感。

 

気づいたら本当にやりたかったソフトボールがつまらない。

 

『もっと、ソフトが強い高校に行けばよかったな。』なんて考えたこともありました。

 

中学時代の厳しい環境で切磋琢磨し、一生懸命練習に取り組んでいた自分が、何をしているんだろうと。

 

そんなわたしですが、唯一出来たことが、プレーで引っ張ること、声を出すこと。

 

試合では、得意のセーフティバントと盗塁、転がせば内安打。

チーム1の出塁率と打率と足の速さで、いくつものチャンスを作り、守備ではピンチを救ってきました。

 

練習試合や外野の柵がないときは、ランニングホームランになることもしばしば✨

一周回って帰ってきたときの、盛り上がりは最高🤩🤩

 

それがやっぱり、楽しかった!

 

中学時代とは違った、大変さやつらさがあったけど、やっぱり結果が出るのは楽しい!

みんなと勝利を喜び合うのは楽しい!

 

これがスポーツの醍醐味だなと思います!!!

 

色々あった一年が過ぎ、二年生に上がる春休みの大会でわたしは人生初の骨折をしました😨😨

 

しかも、暴投が足に転がってきて当たり折れてしまった💦

脆すぎる( ゚Д゚)

 

めっちゃ痛かったけど、次の打席は出なきゃいけなくて、打ったらランニングホームラン🤣🤣

 

一周回って帰ってきて、ベンチに倒れこみ『もう走れません!!!』 

とベンチに下がりました。笑

 

その後、接骨院に受診し整形外科に送られ、骨折(距骨)の診断。

全治3カ月で、ギプス固定で完全非荷重の松葉づえ生活、、、

 

このリハビリ生活もまたつらかったな*1

 

松葉づえで練習見学、リハビリの日は練習を見ずに帰宅。

 

何もできず、人に助けられる日々。

 

近所の仲良かった、お友達のお父さんが毎朝学校まで送ってくれる優しさ(T_T)

 

荷物を持ってくれる友達、席を譲ってくれる学校が同じだけど名前の知らないギャル。

 

丁寧にリハビリしてくれる接骨院の先生。

 

あるときに言われた、副部長の言葉。

『あおちゃんの大変さが分かった。』

わたしがいない中で、部を引っ張り、まとめようとしてくれていた副部長。

 

ケガをしてつらかったけれど、いろんな人の温かさも感じられました💛

 

そしてケガをした時の、試合や練習に出られない悔しさ、焦り、復帰までの不安。

大きなケガをしていなかったら気づけなかった経験ができました。

 

このケガをきっかけに私は、接骨院と言う選択肢を知り、将来スポーツに関わる仕事がしたい、誰かの役に立ちたい、と思い今の道に繋がりました。

 

今は、柔道整復師の資格を取り、臨床で経験を積んだから分かる。

リハビリや治療する側の先生の気持ち。

 

大きなケガで、大好きなスポーツや競技ができないつらさも経験し、選手側の気持ちも分かる。

 

両者の気持ちが分かるからこそ、

 

『少しでも早く、競技に復帰させてあげたい。』

『でも無理はさせられない。』

『今以上によくしてあげる方法はないのか?』

『現状できる最善の選択は?』

 

など考え、治療やリハビリをして、最善を尽くています!

もちろん、全て希望通りにしてあげられるわけではないので、常に自分の技術や知識を磨いています。

 

少し、脱線しましたが。

 

結局、約3ヵ月のリハビリ生活を終えた頃には、2年の夏の大会。

練習もほとんどできていなかったので、ベンチで代打のみ。

あっけなく予選敗退し、2年の夏が終わってしまいました😥

 

そして秋には二度目の骨折…(T_T)

正キャッチャーが不在で、臨時でキャッチャーをやった際にキャッチミスで左手親指を骨折。

グローブ越しに折れるのか?!

ほんとに弱かったわたしの骨。笑

 

3年最後の大会には、新入生も含め部員数が過去最高の20人越え✨

新一年生に良いピッチャーとキャッチャーが入りそこは任せた🤣🤣

 

最後の試合に向けて、バラバラの意識だった部員たちもまとまり始め、士気が上がっていました!

 

個人技のある新入生のおかげで、雰囲気が変わった!

先輩がいなくて、レギュラー争いもほとんどなかったマンネリ化していたわたし達にはいいスパイスでした🤩

 

そして、最後の大会。

目指すは2年ぶりの県大会出場!

 

万全を期していたはずが、、、

大事な試合で、1回表、第一打席にセーフティバントをしダッシュした際に、太ももに痛みが走りました。

 

軽い肉離れをしてしまったわたし。

 

でも、県大会出場をかけた最後の試合、出ないわけにはいかない。

 

諦めるわけにはいかず、強行出場!

 

痛みをこらえ、守備も打席も奔走!

 

ピンチの際に狙っていた、ライナー性のあたりをダイビングキャッチ✨

 

わたしのツーベースヒットから後続が繋がり得点!

 

今でも鮮明に思い出される、1点差を追いかける最終回。

 

相手は何度も対戦している、ライバル校。

実力は互角。

 

ツーアウト。打順4番。

 

最後まであきらめない、みんなで声を枯らしました!

 

打った当たりは、セカンドとファーストの間、抜ければヒット。

 

セカンドの守備が、気迫で追いついてゲームセット、、、

 

わたし達は負けました。

 

最後はやっぱり、勝ちたかった、少しでも長くみんなでソフトボールがしたかった。

 

一生懸命にプレーをして、最後まであきらめなかったから悔しかった。

 

みんなで泣きました、今までのいいことも悪いことも思い出して。

 

中学時代の思い出とは違う、悔し涙を。目指したレベルは違えど。

 

うれし涙も、悔し涙もあるからスポーツは楽しい!

 

最後に、副部長から出た一言。

 

『みんなのためなら、頑張れた!』

 

 今でも、胸に残る言葉!

 

そして、高校卒業して14年経ちますが、定期的に集まっています。

ソフト部は今もこれからもずっと、かけがえのない仲間です!

 

みんなソフトボールはやっていませんが、家族ができて子供がいて、いつかまたみんなでキャッチボールができる日がきたらいいなと思っています(^^)/⚾✨

 

ちなみに、引退後の球技大会のバレーボールで小指を骨折したのは、内緒です!笑

 

 

 

『高校時代編』、最後までお読みいただきありがとうございます!

 

このブログを読んでくれた方の中に、私と同じようにケガをきっかけに、トレーナーや柔道整復師、治療家になりました!

なんて人がいたら是非、情報交換しましょう(^^♪

 

高校時代の経験を思い出し、なぜこの道を選んだのか原点に戻り、スポーツに関わり、人の役に立てるように、日々精進していきます!

 

まずは、女性アスリートやスポーツをやっている女性の方の何かチカラになれるように少しずつですが、発信していきたいと思います!

 

スポーツも人生も楽しんでいきましょう(^^)/

 

docs.google.com

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+